2006年07月31日

恐怖の急進行性ウィルス

Appleウィルス...別名林檎菌...
apple-virus.jpg


続きを読む


posted by 賀川和之 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(3) | Joke | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月30日

次期コンシューマーDeskTop型Mac私的身勝手妄想考察 -1G iMac〜1.5G iMac-

1G iMac開発時にはdyson社の「DC02」などの掃除機を
dc02.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 21:50| Comment(2) | TrackBack(0) | design | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月29日

心の琴線にふれるモノ創り

前アップル コンピュータ(株)代表、前刀禎明氏iPodを語る
hi_apple01.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Market | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月28日

あれれれ!?

これってAmazonだけなんですかね??
Intel iMac_01.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 11:00| Comment(16) | TrackBack(1) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

これってクイズのヒントですか??

DOにT??...
Dopod 83801.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月26日

次期コンシューマーDeskTop型Mac私的身勝手妄想考察 -1G iMac-

「インターネットの興奮とMacintoshのシンプルさを融合する。」1G(第1世代) iMacが登場した際のSteve Jobs氏の発言。
jobs2.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 21:28| Comment(2) | TrackBack(0) | design | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

突然の登場

でしたね(汗&笑)...
wireless_mm.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(5) | Peripherals | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

iMac → Mac

iMacの名称が変わる!?
imac-ichat.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 11:46| Comment(6) | TrackBack(1) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

次期iPod

の音質の向上とレコーディング機能の標準搭載(オプション無しでの対応)が実現されれば、いよいよ
MZ-RH1_black.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 12:44| Comment(0) | TrackBack(4) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月22日

静と動

「おもちゃ箱をひっくり返した様な感覚」を受ける彼をわたくしが表現するならこうなる。
satou_kashiwa.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 08:53| Comment(2) | TrackBack(0) | design | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月21日

Appleから学ぶ経営講座

今年度第3四半期は売上高は前年同期比24%上昇しました。(7/20日経夕刊)
Peter-Oppenheimer.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 11:58| Comment(0) | TrackBack(1) | Market | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

Sanada.Isamu design = MSV

わたくしの世代にとってMSVと言えばGundam MSV(Mobile Suit Variation)です。
ms-06r.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 19:13| Comment(4) | TrackBack(0) | design | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月19日

Video Audio Integrated Operation

略してVAIO...
ノートPCながらVAIOは起動するとピポパポ、とスタートアップ・サウンドが流れる。
vaio PCG-505.gif


続きを読む
posted by 賀川和之 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | Technology | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月18日

MacBookのdesignは新しさではない

流行は変化しますが、文化は進化するもの。
nishibori_shin_01.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 23:26| Comment(9) | TrackBack(1) | design | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

近未来iPod私的身勝手妄想考察

わたくしが知っている中途半端な知識の範囲で
niki+ipod_01.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 18:48| Comment(4) | TrackBack(3) | iPod | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

Macコージェネレーションシステム

きっと冗談と思われるかもしれませんが以外と良いかもしれないお話
powerpc-970.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 02:37| Comment(4) | TrackBack(2) | Technology | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月15日

やっぱり日本の技術は凄い!!

その名は「Limpid Desk」。次の世代のMacは日本にあり(笑)!!
LimpidDesk_Nikkei.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 03:53| Comment(2) | TrackBack(1) | Technology | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月14日

iMac G5ユーザに捧げる熱い吐息

いつもAppleに苦言ばっかりを書いているBlogに思われるでしょうが(汗)...
05imac_hero_450.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 03:12| Comment(6) | TrackBack(1) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月13日

地球が何を求めているのか

それを敏感に感じ取る仕事が、私はこれからのエンジニアには求められてくると思っています。
minilx_bl.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 03:29| Comment(2) | TrackBack(0) | Technology | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月12日

前刀氏がいなくとも

しっかり売り出される
macbookpro17_ichat.jpg


続きを読む
posted by 賀川和之 at 06:12| Comment(0) | TrackBack(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする