2008年09月14日

iPhone Creative User Group Japan in Kyoto Photo

先日は偶然にも
iPhone Creative User Group Japan in kyoto_01.JPG



朝から会場になった”らん布袋”が裏千家準教授のRandall Channell宗榮氏と共にテレビで取上げられていた

御陰さまで前回と同じく総勢18名で開催することが出来た。分かり辛い会場にも関わらず参加して下さった皆さん、そして、Randall Channell宗榮氏はじめ”らん布袋”のスタッフの方々にはこの場をお借りして命(時間)を使って下さったことに心からお礼申し上げます。本当にありがとう御座いました。

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_20.JPG

(一番最初に到着したstratosさんと会場前で合流し誰も到着していない会場の”らん布袋”2階へ)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_30.JPG

(上記写真の奥のステンドグラスから見た風景)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_31.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_21.JPG

(上記写真奥の掛け軸)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_32.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_33.jpg


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_34.JPG


iPhone-Creative-User-Group-Japan_05.JPG

(一番盛り上がったのはRandall Channell宗榮氏や”らん布袋”店長も参加したじゃんけんプレゼント会。プレゼントを提供して下さった方本当にありがとう御座います。ちなみに僕は結局何も貰えへんかったけどねぇ( ̄◇ ̄;)...)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_17.JPG

(4歳の子供が躊躇無く操れるタッチパネル。大人ばかりの空間だったからか四六時中弄っていた(^^;;。)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_15.JPG

(Blog「ある大学院生の非日常的な日々」のBeing君。昨日”も”大活躍だった( ̄▽ ̄)。彼は結構話のテンポが良い。)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_18.JPG

(デカイが前回と違い太陽光発電が行なわれるとLEDで確認出来る様になったソーラーパワー。プロフェッサーさんによるとソーラーパネル部分をフィルム製にして扱いやすくしたいらしい。僕もそれで良いと感じている。)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_06.JPG

(Blog”デジタルピープル”のwestさんのiPhone。6色にしたかったらしい( ̄▽ ̄)...)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_11.JPG

(僕がじゃんけんプレゼント会以外で一番盛り上がったのはharrierさんが持って来て下さったNewton MessagePad 2100が登場したとき( ̄◇ ̄;))

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_13.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_12.JPG

(iPhoneにも搭載されているメモをゴミ箱に捨てる時のアクションも見せて頂いた。もう、ただただ感動(T ^ T)。harrierさん、ありがとう御座いました!!)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_10.JPG

(「メーカーの理論よりも、ユーザーの実感のほうが、はるかに正しい」と書かれたAppleのテレフォンカード。「実感の方が、はるかに正しい」とは脳の観点から見ても非常に的確な言葉だ。これはharrierさんがNewton MessagePad 2100のケースに一緒に入れられていたもの。メッセージの下にはユーザが意見を送るためのメールアドレスが記載されている。Gil Amelio氏の頃に配布されたものだろうか??)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_16.JPG

(こちらはS.D.[HNが分からないのでイニシャルで失礼]さんが持って来られていたLANケーブルにもUSBケーブルにもiPod Dockコネクタにもなるマルチケーブル。お話によるとJR東日本が配布してくれたものだとか。かなり便利そうだ。)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_19.JPG

(僕が頂いた抹茶ラテ)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_14.JPG

(Dark局長がさらに増加させたiPodコレクションのNew iPod nano。僕は発売日翌日に触っていたのだが新しく搭載されたシャッフル機能を試していなかったので試させてもらった。正直なところ、あんなに強く振らなくてはならないとは思わなかった( ̄◇ ̄;)。)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_36.JPG

(”らん布袋”は店内禁煙なので途中で休憩を挟む)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_03.JPG

(懇親会ではken_kenさんが学研の大人の科学ふろくアナログシンセを持出して下さった。僕がお借りして演奏しながらあの虎柄ビキニ宇宙人少女が飛んでいる時の音を出しながらダァリィ〜〜ン!!と叫んでいたのは内緒だ( ̄▽ ̄)...)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_07.JPG

(遅れて参加して下さった「ワンボタンの声」のやまむらさんが使っていたiPhoneケース。Vajaというメーカーでアルゼンチン製だとか。注文した時は「今から作る」と連絡が入ったまま一ヶ月半待ったらしい。)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_08.JPG

(こちらは開いた状態。色の好き嫌いはあると思われるが物自体はかなり高級感がありしっかりとした作り。やまむらさんとは前回お話出来なかったので今回非常に楽しいお話しが出来て嬉しかった(^ ^)。)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_04.JPG

(Randall Channell宗榮氏がご挨拶に登場)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_26.JPG

(僕もiPhone持ってんだよ!!と氏。先に店長に買わせて様子を見てからだけどね...と言っていたのは内緒だ( ̄▽ ̄)...この時プロフェッサーさんがかなり興奮気味だったのが印象に残っている。ちなみにRandall Channell宗榮氏はMacユーザでありSharp Muramasaユーザ。一番最初のMacはPowerBook520の様子。本人曰く「PowerBook500のモノクロです」ということらしい( ̄▽ ̄)。MacBook Airは良い感じだがSharp Muramasaでやっている使い方が出来ないから買わなかった、と言っていた。iMac G5になってからMacはトラブルが増えた、と氏は嘆いていた(T ^ T)。いつかIntel Macに買い替えたいらしい。)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_02.JPG

(Being君はじめ会場の皆さんの半数近くが食べていた”らん布袋”特性カレー。写真はナンカレー。前回もBeing君はカレーを食っていた。しかも、一人で...これでキレンジャー確定だな( ̄▽ ̄)。)

iPhone-Creative-User-Group-Japan_25.JPG

(最後はお店の外で店長らと記念撮影に突入。Dark局長サマになってるねぇ( ̄▽ ̄)...)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_22.JPG

(記念撮影終了後に残った7人でサントリーが新しくオープンしたIYEMON SALON KYOTOへ。stratosさんからWhole Earth Epilogを見せてもらう。重いのにわざわざ持って来てくれてありがとう(T ^ T)。写真は表紙)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_24.JPG

(この時はIYEMON SALON KYOTOのテラスに居た。ここでDark局長だったと思うのだがおもむろにiPhoneでWi-Fi探知のアプリケーションを立ち上げてフリーのアクセスポイントを検索していた。御陰でこの近辺はフリーのWi-Fiが利用出来ることが分かった。誰かが直ぐさまMacBook Proを取出してネットをし始めたのは内緒だ( ̄▽ ̄)。写真はWhole Earth Epilog中身一部)

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_23.JPG

(IYEMON SALON KYOTOではharrierさんのアジア各国と日本との商談に対する文化背景の違いの話に多くの時間が割かれた。現在コミュニケーションに関して探究中の自分としては非常にためになる内容の話だった。写真はWhole Earth Epilog裏表紙)

ここからは”らん布袋”の店内の様子を。正直誰にも教えたく無いぐらい良い感触のCafeだ。最後に総括があります。

iPhone Creative User Group Japan in kyoto_09.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_29.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_27.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_28.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_37.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_35.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_39.JPG


iPhone Creative User Group Japan in kyoto_38.jpg


■iPhone Creative User Group Japan in Kyotoを終えて
今回も前回と同じくケースやソーラーパワーの報告等があったが特にオフ会で進展した様な印象は感じられなかった(話が聞こえにくい一番奥に席を陣取っていたので僕が話を聴いていなかった可能性もあるが)。

懇親会としては非常に良く機能していた会合だと感じた。”Creative”と謳っている部分に関してはオフ会で行なうのではなく、ネット上で詳細な内容の案内を行ないコメント欄やBBSなどを利用し広くユーザの意見を聴くというカタチが適切に機能するのではないかと感じた。

その理由は多数の人間が集まる会合で意見交換を行なうとなると、まず発言を取りまとめてリードする人間が必要になる。リード役が必要な理由は人間は基本として人の話を聴こうとしないからだ。

そして、正直僕の経験ではリードを行なうにはトレーニングを積んだ人間か元々そのセンスがある人間が行なわないと会自体が体を成さない印象がある(あくまで印象があるだけやでぇ( ̄▽ ̄)...)。

その結果、その時に使った時間全てが参加者に対する負担となってしまう(そして、人間は生きているのだからその生きた時間の命が無駄になる)。それがコメント欄やBBSならリアルタイムで生身の人間を抑制するほどの労力は必要無い事になる。

(裏返せば抑制しやすい分、テキストでのやり取りは対面で会話するよりも「深まらない傾向がある」ということでもある。対面での会話は目の前の人物の表情や語尾、仕草などからトータルで伝えたい感情を感じ取ることが出来るがテキストではそれらの情報は含まれていない。対面で会話を交わしていても人間は解釈を入れたがる傾向があるのに、テキストでのやり取りではさらに解釈の傾向が強まる。テキストで表現するとどうしても伝えたい感情とのズレが生じてしまうので僕は文章を重ねてしまいがちだ。)

オフ会では対面で会うからこそ機能する内容を行なえば良いのかもしれない。一番大切なのはiPhoneをより楽しむ機会を創り出すこと、iPhoneの価値に触れてもらうことではないかと感じた。

そして、今回全体として懇親会の色合いが強かったので、対面でそれぞれが違う立ち位置から会話を行なったことによって様々な発見があった。だから、この二点は機能していたのではないかと感じている。

僕は今回このオフ会を通してシンプルに報告などを省いた「懇親会」としてオフ会を開催するのが適切に感じた。でも、これも今回行動したことで初めて感じ取り、観察出来たことだ。


結局のところやってみないと分からないということなのだ。だから今回は取りあえずこのカタチで開催して良かったのだと感じている。だって、開催したからこそシンプルにした方が良いかも...と掴むことが出来たのだから(^^;;。

これはたまたま今回だけ主催者の一人として関わった人間の一感想なので、僕の感じた内容を会長であるプロフェッサーさんに受取って貰えるならば、今後はこれらを踏まえプロフェッサーさんがユーザの皆さんに必要とされるUGとして発展させて貰えればと感じている(^ ^)。

それでは最後に今回iPhone Creative User Group Japan in Kyotoを開催したプロフェッサーさん、stratosさん、Dark局長さん、Randall Channell宗榮氏はじめ”らん布袋”のスタッフの皆さん、そして、何より参加して下さったユーザの皆さんに重ねて心から感謝します。命を使って下さって本当にありがとう御座いました。また、お会いしましょう(^ ^)。

参考リンク

らん布袋

mbp&co.-iPhone Creative UG 第2回ミーティング無事終了


アフェリエイト・リンク

ブロードバンドプロバイダ料金比較(アフェリエイト・リンク)



posted by 賀川和之 at 19:03| Comment(4) | TrackBack(1) | iPhone/iPad | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様でした!

ブログ上で行うコミュニケーションも楽しいですが、直に顔を合わせてのコミュニケーションも楽しそうですね!
やはり言葉は強いです。

こんなオフ会が東京でもあったらぜひ参加したいです!
Posted by retro at 2008年09月14日 23:00
どうも、今回の京都開催は企画時点からいろいろありがとうございました。

話は変わって。。。
写真ですが、いいですねぇ。味わい深い。。。
それでは!
Posted by stratos at 2008年09月15日 00:19
+.k代表さん、お疲れ様でした。
らん布袋という素晴らしいお店で開催していただきましてありがとうございました。
3次会の帰りにサウナまで案内くださってまこりん共々感謝感激しております。
おかげで京都観光は素敵な旅になりました。
次回もまたよろしくお願いします。
Posted by みーけ at 2008年09月16日 03:54
皆さま大変遅くなりましたm(_ _)m。


>retroさん

>お疲れ様でした!

ありがとう御座います(^ ^)。

>ブログ上で行うコミュニケーションも楽しいですが、直に顔を合わせてのコミュニケーションも楽しそうですね!
やはり言葉は強いです。

そうですね。直に顔を合わせてのコミュニケーションこそ
コミュニケーションの真髄と言って良いでしょうね。

しかし、「やはり言葉は強いです」と書かれていますが、
凄いセンスですねぇ。正しくその通りですよ。
良くも悪くも言葉は強い影響力があります。


>stratosさん

>どうも、今回の京都開催は企画時点からいろいろありがとうございました。

こちらこそstratosさんが命を使って下さったことに心から感謝してますよ(^ ^)。

>話は変わって。。。
写真ですが、いいですねぇ。味わい深い。。。
それでは!

言葉をありがとう御座います(^ ^)!!
自分では今回あまり良いショットが無かったのですが
そう言って貰えると嬉しいですよ(^ ^)。


>みーけさん

>+.k代表さん、お疲れ様でした。
>らん布袋という素晴らしいお店で開催していただきましてありがとうございました。

こちらこそみーけさんの命を使って下さったことに心から感謝しますm(_ _)m。

>3次会の帰りにサウナまで案内くださってまこりん共々感謝感激しております。

言葉をありがとう御座います。
とにかく辿り着けて良かったですよ。

>おかげで京都観光は素敵な旅になりました。

それは良かった。

>次回もまたよろしくお願いします。

こちらこそまたの機会がありました際は宜しくお願いします(^ ^)。
Posted by +.kだいひょう at 2008年09月18日 13:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

第2回 iPhone ユーザ会 参加報告
Excerpt: 皆さん,こんにちは,Being!です. 9/13(土)にiPhone Creative User Group Japanの第2回オフ会に参加してきました.今回の開催場所は,京都のらん布袋という喫茶店...
Weblog: ある大学院生の非日常的な日々
Tracked: 2008-09-22 09:54