2006年09月01日

すてぃーぶ・ジョブズの憂鬱

2006年1月1日〜2006年9月1日現在
steve_jobs.jpg


1/13 iTunesの新バージョンにプライバシー侵害の懸念

「MacBook Pro」という名前はダメなのか--アップル製ノートPCに対するブログ界の評価

2/3 iPodをめぐりまた裁判沙汰--今度の争点は「大音量」

2/13 Intel iMacの一部に画面表示の不具合--アップル、原因を調査中

2/17 Mac OS Xを標的とするトロイの木馬が出現--感染経路はIMプログラム

2/20 アップル、強権発動か--「OSx86 Project」などの掲示板が閉鎖に

3/23 アップル、FairPlay技術公開を求める法案可決で仏下院を非難  

4/10 iPodを悪用した個人情報の盗難で逮捕者

4/28 アップル、株主総会を開催--S・ジョブズ氏、環境対策などを説明

5/16 「iPodはインターフェース特許侵害」:クリエイティブ、アップルを提訴

5/22 アップル、クリエイティブをUI特許論争で逆提訴

6/15 iPodのUI、ITCが調査へ--クリエイティブ、特許侵害問題で示唆

6/29 Appleの株価が下落--新型iPodの出荷が遅延との予測を受け

6/30 アップルとCA、ストックオプション付与で不正が発覚

7/3 アップルの「MacBook」、本体に変色問題が発生

7/13 アップル、召喚状の発行請求を断念--ブロガー裁判にて

8/1 サービス停止に見舞われた「.Mac」ユーザー、アップルの新スローガンに怒りあらわ

アップル、「MacBook Pro」のバッテリをリコール

フランスiTunes DRM公開法、大幅な修正--リバースエンジニアリングは罰金に

8/7 アップル、「MacBook Pro」の一部を対象にバッテリー無償交換プログラムを開始

8/14 アップル、上場廃止の危機--ストックオプション問題でNASDAQが警告

8/16 アップル、製品名での「Pod」の使用停止を要求--企業2社に文書を送付

8/25 アップル、バッテリ180万個をリコール--原因はソニー製セル

8/30 グリーンピース対アップル--有害物質の使用をめぐって激突

9/1 iPod製造会社の長時間労働問題、告発記者への名誉棄損裁判で進展

(全てCNET Japanでのタイトルです)

毎日が刺激的でステキでしょでしょ?(爆)

人気者だなぁ、アップルゥ〜〜〜〜〜〜っっっ!!

とは...いきませんなぁ(大脂汗&笑)...

被っている出来事もありますが、これら以外にもMacBookがらみでは皆さんがご存知の通り、もうそれは色々と(大脂汗)...しかし、CNET Japanに掲載されている記事だけでこれだけ出てくるとは(ビックリ)...他のニュースサイトを入れるとどれぐらいになるのやら(大脂汗)...

それでも乗り越えて来年も活躍してくれるのでしょう(笑)。

来年もワクワクでしょでしょ?♪♪

(あっ!?そこのあなた、そげに引かんといて下さいまし[超脂汗]...)


今日の我が家の風景
DSC_0009.jpg

京都以外に住んだ事が無いから〜〜〜〜♪今、非常に困っているのさぁ〜〜〜♪

CNET Japan

furniture

appliances

Noise Canseling Headphone HN700

BOSE Quiet Comfort 2

Bose Micro Music Monitor M3

Sony Digital一眼レフα100 Debut

W2306C 23" Wide液晶TV

2407WFP 24" Wide液晶モニタ

ブロードバンドプロバイダ料金比較

ANAの旅行総合サイト【ATOUR】エーツアー

hhstyle.com


posted by 賀川和之 at 22:43| Comment(2) | TrackBack(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
(笑)
確かに、これじゃあ、商品作りに没頭する暇は彼にはなさそうな、、
Posted by MacBook at 2006年09月02日 21:22
これは、これは、お久しぶりですMacBookさん(笑)。
いつも記事のネタにされているAppleだからこそ
これだけ露呈もしますし、競合他社からも告訴されやすい
わけですが、それにしても多いですよねぇ(汗&笑)...

同じ規模の他企業もこれぐらい係争している事柄がある
のでしょうかね(汗)??
Posted by +.k代表(プラスドットケイ代表)=the bloger formerly known as macuser at 2006年09月03日 10:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック