2006年09月06日

予想よりも微妙に

サイズが大きい...
imac24_aperture.jpg


23"ではなく「24"」とは...
やられました(大脂汗&笑)...

減ると思っていたラインナップがさらに増えてしまいましたねぇ...17"に下位Modelを復活させるとは...グラフィックチップがロジックボード内蔵のモノになったけど(恐らくエデュケイションModelを流用しているんでしょうね)...

06imac_fam.jpg

17"は2Model、20"Model、24"Modelの全部で4Model構成。価格は¥124,800から。

CPUは全ModelにCore 2 Duo搭載。24"ModelにはFireWire800を搭載、別売のVESAマウントアダプタキットに対応。もちろん解像度は1920×1200でHD(ハイディフィション[ハイビジョン])に対応。

細かなところでは光オーディオ入力対応、17"下位Model以外はメモり最大搭載量3GB(1GB×1+2GB×1)に対応。

とりあえず取り急ぎご報告までに(笑)。

Apple Store(Japan)

furniture

appliances

Noise Canseling Headphone HN700

BOSE Quiet Comfort 2

Bose Micro Music Monitor M3

Sony Digital一眼レフα100 Debut

W2306C 23" Wide液晶TV

2407WFP 24" Wide液晶モニタ

ブロードバンドプロバイダ料金比較

ANAの旅行総合サイト【ATOUR】エーツアー

hhstyle.com


posted by 賀川和之 at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | Mac | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そっか、これまでiMacってビデオボード交換なんてできませんでしたから、これってかなり大きな変化ですよね(今頃気がついたっ!)
ちなみに、ベストなiMac 24inchを作る!と題して、めいいっぱいオプションとグレードアップしてみたら 425,000円ってとこでした。2GBのメモリが、まだまだ高いですね。
Posted by iPod Style Navi at 2006年09月08日 23:34
お返事遅くなりまして申し訳御座いません(謝)...

24"Modelは本当にビデオボードが自身で交換出来る
みたいですね(ビックリ)!!

Appleって最近メモリの価格の付け方がイヤラシくなって
いる様に思うんですよねぇ(汗&笑)...
MacBookが出た当初は512MB×2の価格はApple Storeの
方が安かったですからねぇ(それ以外は高かったのに)...
Posted by +.k代表(プラスドットケイ代表)=the bloger formerly known as macuser at 2006年09月13日 01:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック