
Geoff White & Stewart Walkerの「Discord」も...他にも沢山のノンストップミュージックが曲間無しで再生出来る様になったのが今回のわたくし個人の最も大きな喜びかもしれません...

(今回は珍しくシャッツ姿)
さて...正直なところ...16:9のVideo用ポータブル製品が発表されなかったのが非常に寂しかったです(涙)...まあ、この秘密主義も相当怖いと感じたのか、ただ単なる株価対策なのか、多くのBlogやNewsサイトなどで既に見られた方も多いと思われる「iTV」を2007年第一四半期に$299で発売することをアナウンスしました。これはSteve Jobs体制になってからは非常に珍しいことだと思われます(もしかして、発表するつもりが生産スケジュールが狂った為に今回アナウンスだけでも行なったのでしょうかね??)。

(USB2.0ポートは背面かぁ...)


iTVには
○Wi-Fi
○HDMI
○コンポーネント映像端子
○Stereo Audio端子
○光Audio
○Ethernet
○USB2.0ポート
が搭載されており操作はApple Remoteで行なえる様です。見て頂いて分かる通りHDMIとコンポーネント映像端子を搭載しておりますのでHD映像への対応が見て取れます。
これでAppleは本格的にリビングへの進出を宣言した事になり、新しいドメインへ踏み出した事になると思われます。さて、前回新しいドメインに進出したのがiPodが発表された2001年...そして、今回は5年ぶりの新規ドメイン参入宣言です。以前からIT業界では「5年生き抜けば永遠を生きたも同然」と言われています。そして、この5年間を生き抜いたiPodを基盤としたビジネスは大成功を収めたと言って良いでしょう。というよりも当初予想だにしなかったほどの成功を収めてしまった...というのが本当のところかもしれません。

繰り返しになりますが今回は残念ながら16:9Video用ポータブル製品とそれに伴う1080iのHD Videoサービスは発表されずSD画質(一応4:3ではなく640×344の16:9の比率)のサービスの発表に止まりました。当初は勢いよく飛び出してくるかと考えていたのですが、様子見する事にしたのか、パートナー企業との連携が上手く運ばなかったのか、はたまた自社開発製品のタイムスケジュールが狂ってしまったのか、裏事情までは分かりかねますがこの数日間あまりにも過熱気味の情報が錯綜していたため(わたくしも見事に一緒になって騒いでました[反省]...)今回の発表は正直、わたくし個人は不完全燃焼状態になってしまいました...

(一体これは何だったんでしょうか??もしかしてパートナー企業との連携調整がつかなかった為に発表をキャンセルされた製品??しかし...iMac 24"Modelと絡んだプレゼンが無かったのは残念...)
まあ、これを逆手に取れば次回の発表で一体何が来るのか楽しみが残されたとも言えますがね(汗&笑)。そして、大きな変化は一気に行わず徐々に追加して行く、という姿勢が今回も証明されたという事で宜しいでしょうか...
とにかくAppleさん、新規ドメインへの参入おめでとう!!今年中に発表された事は正直に喜ばしい事です。新しい5年間での成功と良い活躍を期待しております(笑)!!
では...最後に今回発表された「その他」の内容を(汗&笑)...
5.5G?? iPod

30GB ¥29,800
80GB ¥42,800
iPod Gamesにも対応

2G iPod nano

2GB ¥17,800 Silver
4GB ¥23,800 Silver、Pink、Green、Bleu
8GB ¥29,800 Black
やっと24時間再生に。iPod miniとiPod nanoの間の子といったところでしょうか。お尻にあるヘッドフォンジャックは変わらず...



(写真はClick出来ます)
2G iPod Shuffle

1GB ¥9,800
正直わたくしは無くなるのでは...と思っていた製品だったので残った事に驚きました。今回発表された中で一番シンプルで美しい製品なのではないでしょうか。
(わたくしは仕事でこれと絡んでいたので今日は朝から大慌てでクライアントに連絡を入れる羽目になりましたが...Appleさん...タイミング悪過ぎ[大脂汗]...)


(写真はClick出来ます)



今回発表されたiPod nanoとiPod Shuffleのパッケージはなかなかカジュアルでありながら美しいので良い印象なのですが、リサイクルに支障のないパッケージなのでしょうか(汗)?
と言う訳で...
これからもワクワクでしょでしょ?♪♪
(ああぁぁ...今日は少し寂しい響きだぁ[涙]...)
今日の我が家の風景

ああぁぁ...やっぱり京都を離れなければならないのでしょうか(ションボリ)...
maclalalaweblog-One last thing... それは iTV
Macin' Blog-“It’s Showtime” イベント Live Coverage
気になる、記になる...-“It’s Showtime”
ITmedia+D-さらばiTMS―「iTunes Store」で映画、iPodゲームの購入が可能に
CNET Japan-リビングへ進出するアップル、映画ダウンロードと新型iPodを発表
Engadget Japanese-ジョブズキーノート "It's Showtime"
ITmedia+D-Apple初のセットトップボックス――「iTV」は2007年開始予定
Asahi Satellite Page―映像端子の種類と解説
AV Watch-アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新iPod−30/80GBの2機種。検索機能や動画再生も強化
AV Watch-アップル、5色アルミボディ/24時間駆動の新iPod nano−2GB 17,800円、8GB 29,800円。ギャップレス再生
AV Watch-アップル、世界最小のプレーヤー「新iPod shuffle」−1GB内蔵で9,800円。アルミ筐体を採用
当Blog-なんでリアルタイムでTV放映しないんだ!?
当Blog-われわれは,あなた方の声をしっかりと受け止めている
当Blog-次期コンシューマーDeskTop型Mac私的身勝手妄想考察 -4G iMac??-
当Blog-現代のAudio Visual講座
当Blog-喉元過ぎれば
furniture
appliances
Noise Canseling Headphone HN700
BOSE Quiet Comfort 2
Bose Micro Music Monitor M3
Sony Digital一眼レフα100 Debut
W2306C 23" Wide液晶TV
2407WFP 24" Wide液晶モニタ
ブロードバンドプロバイダ料金比較



Shuffleは
>今回発表された中で一番シンプルで美しい製品
おっしゃる通り!
私もこれを買いました。
確かに、ちょっと残念な内容でもありましたね。期待が大き過ぎましたか・・・。
「iTV」の「生産スケジュール狂った説」、結構ありかもしれませんね。土壇場で、不具合発見で変更発生とか。
いやぁ〜、こんな大画像、あったんですね。今知りました。こうやって、大きいので見ると、iPod shuffle・・・すっげー欲しくなってきました。本当に美しいです。
記事のご紹介ありがとう御座いました(笑)。
今回ばかりは彼らも反省点が多かったのではないでしょう
かね(汗)??
iPod Style Naviさん>
生産スケジュールって本当に難しいんですよねぇ(汗)...
特に現在は原油高騰の影響が大きく原材料費などに
響いていますから予定の発売価格で発売出来ない...
といった事態にもなるんですよねぇ(大脂汗)...
それだけに「焦り」を表してしまっただけに見えまし
たね(冷汗)...
Shuffle美しいですよねぇ(同感)。