Retro@Diary 〜Rev.B〜「iMacG5が帰ってきました」を読ませて頂いて...
おおぉぉっっっっっ!!iMac G5が帰って来ましたかぁっっっっっ!?良かったっすねぇっっっっっ(笑)!!と...手放しで喜ぼうとしたら...どうもそうでは無い様子(超冷汗)...
今回なかなか帰って来ないiMac G5を心配してコールセンターに連絡を取られたところ、全くもってホスピタリティーに欠ける対応を受けられた様子(涙)...その時の心情...お察し致します(号泣)...実は以前わたくしもコールセンターにて電話口に出られる方によって全く対応が異なる事に対してクレームをつけた事があるのですが、その際に受けられた方は運良く対応が素晴らしい方で、さらにそのような状況が改善されない事に激しく同意されておられました(冷汗)...
その時に快くわたくしのクレームを報告して頂ける事をお約束して頂けたのですが、今回のretroさんの様子を伺っているとどうも改善はされていない様子ですね...組織の改善というのは関係者の方々全てに「参加意識」が無いと改善は思う様に進みません。Appleコールセンターさんでもそのあたりの解決策が模索出来ていないのかもしれませんね(と、こんな風に冷静に言っている事自体が本当は可笑しい事なのですよAppleさん...)。
しかし、コールセンターのお話よりも極めつけは「交換」と記載しておきながら「修理」対応していたロジックボードの件でしょうね(超冷汗&信じられん)...何よりもretroさんの記事を読んでいて「わたくしのiMac G5のロジックボードも幾多の修理に渡って交換したと記載されていたけど、本当に交換されているのかしら(超冷汗)...」と思ってしまった事です...
これらの出来事は明らかにAppleのブランディングにはマイナス要素以外の何物でもありませんね...正直わたくしもiMac G5の年間保証が終える直前AppleCare ProtectionPlanを購入しようかどうか散々悩みましたが「そもそも安心して日々の利用が出来ない事自体に問題があるのではないか??」と思い至り自身の行動が納得行かないと考え購入を止めてしまいました...しかし、この様な思考を顧客に強いてしまう時点でAppleの製品作りには問題がある様に思えます。
そもそも付加価値製品であるはずのAppleCare ProtectionPlanが「必須」に感じられてしまう状況はどういう事でしょうか??以前わたくしが使用していた歴代のPowerMacはAppleCare ProtectionPlanを必要とはして来ませんでした。しかし、iBook/800(Dual USB)を購入した辺りから様子が変わりました...理由は簡単です。頻繁に修理に出す様になったからです(汗)...
ノート型は屋外に持ち出す以上何らかの理由で故障が発生しやすいのは多くの方々がご存知の通りだと思われます。故にノート型にとってAppleCare ProtectionPlanは非常に付加価値が高い製品だと思われます。しかし、わたくしがAppleCare ProtectionPlanを購入した理由は残念な事に11回にもわたる修理が原因でした...
これを読んだ方は可笑しいと思われるでしょう...11回も修理するなんて...当時、商品を交換してもらえる様幾度にも渡り交渉しましたが当時の規定として商品交換は購入日から一ヶ月以内と決まっていたらしく、その期間を越えた場合は修理対応しか出来ないの一点張りでした...その後に手に入れたiBook G4/800も修理の嵐...結局これもAppleCare ProtectionPlanを購入...悲しい事に「電話サポートをいつでも何回も受けられるから購入した」という前向きな購入をした事がありません(涙)...そして、iMac G5は...今までこのBlogで書いて来た通りです...
retroさんの言われる通り今後Macを購入する際はどのModelを購入すれば安心して利用出来るのかがわたくしにとっても重要になってしまっています。現在、屋外で仕事の為に利用しているiBook G4/800を次期MacBookに買い替える事を視野に入れていますが様々な場所で記事を読んでいると、とてもすぐ購入には踏み切れそうにありません(次期Modelで問題が改善していることを祈っております)。そして、iMac G5に関しても買い替えの時期が来た時にはiMac以外ではMac Proしか選択肢がありません(デスクトップはチップセット内蔵以外のグラフィックチップ搭載機が必要なため)。
さて、Appleさん。わたくしはMac OS Xに慣れているせいもあり、Mac OS Xは非常に使い勝手が良くわたくしの創作にも仕事にも相性が良いと考えています。しかし、この安心して利用出来ない状況には正直にウンザリしています。不良率は以前と変わらないが販売台数が増えた為に必然的に不良品の台数が増えた。ということも単純に考えられます。ですが、ここ4年程わたくしの手元には修理が必要な製品ばかりが手元に届きます。これは奇跡に近い偶然でしょうか??それともわたくしは単に疫病神や貧乏神と仲良しなだけなのでしょうか??それとも...
改善が可能なら何卒最善を尽くして頂きます様宜しくお願い致します...
by どこにでもいるMac好きのユーザより
■これまで経験したMacで故障が起こったときの教訓
「購入から一ヶ月以内ならAppleコールセンターに連絡を入れて初期不良交換するべし」
P.S.
最近わたくしのiMac G5は廃熱ファンから「カチン」という音が頻繁に聞こえます...そして、先日交換したiBook G4/800の液晶は既に画面左側に大きな影がいきなり出始めています...また修理ですか??Appleさん(超号泣)??
Retro@Diary 〜Rev.B〜-iMacG5が帰ってきました
maclalalaweblog-アップルの品質管理は低下したか
当Blog-2006.10.23.
当Blog-iMac G5ユーザに捧げる熱い吐息
当Blog-地球が何を求めているのか
Apple Store Special Deals
peripheral
Century Direct
memory
BOSE Quiet Comfort 2
Bose Micro Music Monitor M3
Nikon D80
Sony α100
ブロードバンドプロバイダ料金比較
私もRetroさんのエントリーを拝見して、「どよ〜ん」としていました。
ソフトバンクの誇大広告と似たようなものではないかと。(小声ですが...)
まず、記事にして頂き誠にありがとうございます。
オイラはこの記事を書くにあたって、少し躊躇しました。
それは「Macなblog」がAppleを攻撃する様な記事を書く訳ですから...
でも、Appleとは関係無く「ダメなものはダメ!」という当然の結果から今回記事を書きました。
多くの方からコメントを頂き感謝してます。
勿論+.k代表さんにも。
相変わらず冷却ファンが勢いよく回っている中でコメントしてますが、満足したのはフロントベゼルの交換という何ともおかしな結果となってしまいました...
早い方では「1ヶ月後」、遅ければ「3〜4ヶ月後」に症状が再発するという事を考えながら今後も使っていこうと思ってます...
毎度ながら、いつも記事にして頂いて非常に感謝しております。
この場を借りて厚く御礼申し上げます。m(__)m
わたくしの記事でさらにどよ〜〜〜〜んとさせてしまい
申し訳ないので御座います(涙)...
わたくしもね...PowerMacを利用していた時はこれほど
Apple製品が故障しやすいとは思ってもいなかったのです
よ(冷汗)...
retroさん>
TB上手く行きませんでしたかぁ(冷汗)...
確かにApple好きの方はこういった記事を書く際は躊躇しますよねぇ...わたくしだって嬉しくてこの様な記事を書いているわけでは全く無いのです(冷汗)...Appleに対する愛情が強いからこそ書いてしまうというのがわたくしの真実です。だからストックオプションの問題が発覚したときも非常に厳しい事を書いたのです(涙)。
一つでも納得行く部分があった事が救いですね(汗&笑)。
わたくしは毎日仕事などでCPUが76℃ぐらいのまま一日を過ごす事が頻繁にあるので、かなり心臓に悪いです(超脂汗)...
retroさんの記事にはいつも説得力があるのでその内容に賛同させて頂いているだけです(笑)。retroさんの記事がなければここまで書けなかったのは事実です。これがBlogの素晴らしさだとわたくしは考えていますから。こちらこそ厚くお礼申し上げます(笑)!!